食洗機
今年に入ってから、我が家の2代目食洗機が異音が出るようになった。さらにここ数ヶ月は、食器量に関係なく洗い残しが出るようにもなってきたので、引退してもらうことに。
新たに購入したのは、パナのNP-TM7っていう、一般モデルです。 新型が出たんで、お値段も下がって。。。。(苦笑)

新型の同ランクモデル。。。若干作動音が下がった程度で、操作パネル部分は一層コストダウンした感が。。。こっちの方が、操作パネルの感じもカッコ良いと思う。
中はこんな感じ。。。

奥さん言わせると、以前のモデルより庫内が小さくなったとの事。確かに見た目からしても、入る量が減ったなって思う。
でも今までのと比べると、シャワー口が三ヶ所になったんで、しょうがないのかもね。より良く汚れを落とすって事か??
確かにこの方が良いと思う。というのは、初代はTOTOのEUD300ってモデルで上下2段シャワー口だったんだよね。結構便利だったし綺麗に落ちた記憶が。。。2代目は東芝のでDWS-600C。これは下側に2つのみだった。まあそれでも普通に落ちてたから、使用には問題ないとは思うけど。。。(^_^;)
今回で3台目になるけど、大体使用年数は7年前後なんだと思う。初代が2001年頃~2代目が2007年末~そして今回のが2015年ですから。。。。 これにしてももう据置型は、パナソニックのみ。あとはビルトインタイプしかないし。。。(^_^;)
またまだ需要はあると思うんだけど、採算が悪いのかね?? まあパナソニックには、頑張っていただきたいと思ってます。
奥さん、次回購入時はもうキッチン部分リフォームだから。。。って言ってますヾ(・∀・;)オイオイ

にほんブログ村
新たに購入したのは、パナのNP-TM7っていう、一般モデルです。 新型が出たんで、お値段も下がって。。。。(苦笑)

新型の同ランクモデル。。。若干作動音が下がった程度で、操作パネル部分は一層コストダウンした感が。。。こっちの方が、操作パネルの感じもカッコ良いと思う。
中はこんな感じ。。。

奥さん言わせると、以前のモデルより庫内が小さくなったとの事。確かに見た目からしても、入る量が減ったなって思う。
でも今までのと比べると、シャワー口が三ヶ所になったんで、しょうがないのかもね。より良く汚れを落とすって事か??
確かにこの方が良いと思う。というのは、初代はTOTOのEUD300ってモデルで上下2段シャワー口だったんだよね。結構便利だったし綺麗に落ちた記憶が。。。2代目は東芝のでDWS-600C。これは下側に2つのみだった。まあそれでも普通に落ちてたから、使用には問題ないとは思うけど。。。(^_^;)
今回で3台目になるけど、大体使用年数は7年前後なんだと思う。初代が2001年頃~2代目が2007年末~そして今回のが2015年ですから。。。。 これにしてももう据置型は、パナソニックのみ。あとはビルトインタイプしかないし。。。(^_^;)
またまだ需要はあると思うんだけど、採算が悪いのかね?? まあパナソニックには、頑張っていただきたいと思ってます。
奥さん、次回購入時はもうキッチン部分リフォームだから。。。って言ってますヾ(・∀・;)オイオイ

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 物入魔改造? (2017/02/03)
- 黄色い花 (2016/07/19)
- ミニシアター? (2016/06/24)
- GUMHOOK (2016/05/02)
- 車庫にオーディオ (2016/01/16)
- 24時間運転。 (2015/08/27)
- カーテンに変更 (2015/05/25)
- 食洗機 (2015/04/25)
- 魔改造完了 (2014/12/28)
- やっと(^_^;) (2014/11/23)
- ガレージモディファイ完成 2014年バージョン? (2014/11/18)
- 来年の夏に向けて (2014/11/06)
- 魔改造の続き (2014/10/31)
- 魔改造完成? (2014/10/12)
- 魔改造の進行状況 9/29 (2014/09/29)
スポンサーサイト