背景設置後に
背景のパネル設置して、完全に接着しましたよ。

これから背景の麓部分の施工に入るのですが。。。。。その前にこのヤード灯を何処に設置しようかと。。。。以前の所だと、施設の端っこですよねぇ。。。これだと実際照らしませんが、北側のヤード部分は光が届かんだろうと。。。。(-_-;) あと見方によっては、ココでも背景に影が映るんですよねぇ。。。。そんなにシビアに拘っている訳では無いんだけど。。。。なんとなく影が映るのもねぇ。。。って天邪鬼的なσ(゚∀゚ )オレですよ。。。。
だったらこの位置に置いて(ヤードの真ん中)、照明の向きなど無視。ここにヤード灯があるという感じだけとする考えも良いかな?実際この位置に有ったとしたら、両方向照らすように照明器具が設置されるんじゃないかな? まあそう思うようにするという。。。。ムリクリ。
本来なら加工して、上段は新機関区とヤード部分を照らす。そして下段は、旧機関区を照らすという風に出来れば良いんだけどねぇ。。。。技量不足ですから、そのまま放置(苦笑)

位置的にもここがベストって、今思えてます。丁度土台分のスベースも空いているという。。。状態ですしねぇ。。。。 この部分に付いては、まだまだじっくりと考えてみようかな?でも突然決めちゃったりするんですよねぇ。。。σ(゚∀゚ )オレ
設置したら当然ご報告アップしますんで。。。。。
それとパネル設置したら、当然走らせたくなるでしょ?クリーニングも何もしてないのに。。。。無謀にも一周だけ走らせてみましたよ((;・∀・) 奥さんに見せたら、「良いんじゃないの~? 以前の殺風景とは比べ物にならないよ。」という、暖かいお言葉を頂戴出来ました。。。。。。よかったよかった。。。。。。
ノンクリーニングですが、安定して走ってくれてますよ♪ スケールスピード。。。。合ってますよね? こんなですよねぇ(^_^;)

にほんブログ村

これから背景の麓部分の施工に入るのですが。。。。。その前にこのヤード灯を何処に設置しようかと。。。。以前の所だと、施設の端っこですよねぇ。。。これだと実際照らしませんが、北側のヤード部分は光が届かんだろうと。。。。(-_-;) あと見方によっては、ココでも背景に影が映るんですよねぇ。。。。そんなにシビアに拘っている訳では無いんだけど。。。。なんとなく影が映るのもねぇ。。。って天邪鬼的なσ(゚∀゚ )オレですよ。。。。
だったらこの位置に置いて(ヤードの真ん中)、照明の向きなど無視。ここにヤード灯があるという感じだけとする考えも良いかな?実際この位置に有ったとしたら、両方向照らすように照明器具が設置されるんじゃないかな? まあそう思うようにするという。。。。ムリクリ。
本来なら加工して、上段は新機関区とヤード部分を照らす。そして下段は、旧機関区を照らすという風に出来れば良いんだけどねぇ。。。。技量不足ですから、そのまま放置(苦笑)

位置的にもここがベストって、今思えてます。丁度土台分のスベースも空いているという。。。状態ですしねぇ。。。。 この部分に付いては、まだまだじっくりと考えてみようかな?でも突然決めちゃったりするんですよねぇ。。。σ(゚∀゚ )オレ
設置したら当然ご報告アップしますんで。。。。。
それとパネル設置したら、当然走らせたくなるでしょ?クリーニングも何もしてないのに。。。。無謀にも一周だけ走らせてみましたよ((;・∀・) 奥さんに見せたら、「良いんじゃないの~? 以前の殺風景とは比べ物にならないよ。」という、暖かいお言葉を頂戴出来ました。。。。。。よかったよかった。。。。。。
ノンクリーニングですが、安定して走ってくれてますよ♪ スケールスピード。。。。合ってますよね? こんなですよねぇ(^_^;)

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 5/20・21のレイアウト作業 (2017/05/22)
- 5/19のレイアウト作業 (2017/05/20)
- アンダーコートアース (2017/05/05)
- 4/26現在の樹木の出来具合 (2017/04/26)
- 4/10現在の樹木の出来具合 (2017/04/10)
- 樹木キットを作る1 (2017/04/06)
- 既製品の樹木 (2017/04/05)
- 背景設置後に (2017/04/03)
- 4/1のレイアウト作業記録 背景のパネル取付確認 (2017/04/01)
- 3/31のレイアウト作業記録 背景のパネル取付 (2017/04/01)
- 新たなストラクチャー (2017/03/31)
- 3/30のレイアウト作業記録 背景のパネル製作中 (2017/03/30)
- 3/29のレイアウト作業記録 背景の施工に入る (2017/03/30)
- 3/28のレイアウト作業記録 背景を考える (2017/03/29)
- 3/17のレイアウト作業記録 (2017/03/18)
スポンサーサイト